わからないことは恥ずかしいことではない。

人生は自転車に乗るようなもの
倒れないようにうするには
走り続けなければならない。

アルバート・アインシュタイン[理論物理学者]

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

5月のラスト2日。

この5月は
世の中の動きも活発になり

いろいろなことが
動き出した方も多いのではないでしょうか?

GWが既に懐かしいですね。

6月への架け橋となる今週。

まだまだ5月を満喫しつつも
6月に向けてのスタートダッシュに
フォーカスしていきましょう。

 

今日は、ちょうど新月。
宇宙のリズムに乗っていきたいですね!

 

 

人生でこんなに学び続けていることがあるのか・・・
と、いうほど

 

遡ると
5年前から、私はずっと
何かを学び続けています。

 

大人になってから学ぶって
学生時代の過去の私が聞いたら
きっとびっくりする!

「早く、このテスト三昧の生活から
解放されたい!」

 

 

ずっと、そう思っていた学生時代。

それは・・・

『勉強のやり方がわからないから』

 

その一言に尽きました。

学生時代から
この気持ちには気づいていて

心の中で言語化していました。

 

そして
それを誰かに言うことは恥ずかしいと思っていました。

友達にも言わなかったな~。

『わからないことをわからないと言うことが恥ずかしい。』

だから
誰にも言えなかったし
誰かに、「教えて!」とも言えなかった・・・。

 

中学2年の時の担任が
「わからないことはなんでも聞きに来なさい。」

と言ってくれたけど
結局、行かなかった・・・行けなかった・・・そんな私でした。

 

それは、もったいないことをしていたな、と。

わからないことは
私の能力の問題でもなんでもなく
ただ、わからないだけの問題だったんだから。

 

知らないからわからない。
知らないのは教えてもらってないから知らないだけ。

教えてもらえれば、わかるに繋がっていくのですよね。

 

その理解度のスピードは人それぞれかもしれないけど、
できないことわからないことは
決して、恥ずかしいことでもなんでもない。

 

と、言うことを知って
もっと、早く、そのことに気づいていたかったなって思ったのです。

 

だから、勉強がわからないとか、できないとかは
その子の持っている能力の問題ではなく

知らないだけ、ということに

世の中の多くの皆さんに気づいてもらいたいのです。、

 

今の私は

『人生は学び続けること。』

が、人生の定義になっています。

 

何を学ぶかは
自分でチョイスできるのが、

学生時代と違って
大人になると学びやすい環境になりましたね。

 

本当に学びたいもの。

自分に必要なもの。

自分と関わる方に必要なもの。

 

タイムマネジメント手帳術で
時間の使い方や
時間の質について
心底、感動したあの時から

 

『私は、学びたかったんだ!』

と、いう
自分が本当に求めていたものに気づきました。

 

方眼ノート講座で
思考の整理や
考え方の視点を
手に入れて

そこからは
人生が格段に加速していきました。

 

ものの見方が変わる
本質的なことに迫っていく

って、

これ以上の学びはないと思いました。

 

そして今
さらに、新たな視点での学びをスタートしています。

 

7月から始まる講座を前に
オンライン教材を視聴していますが

 

これがまた
ものすごい量を控えております。

 

7月の本受講を前に

この動画視聴を全て終わらせてから臨もうと
計画を立てました。

 

4月にこうつうじこに遭い、
日々のタスクの中に
身体の治療時間が2時間ほど加わり
アップアップしていた生活にも慣れてきて

ここにプラスして
1日1時間~2時間の学びの時間を追加しました。

 

ただでさえ
ダンスとピラティスのレッスンや
司会の仕事にと
スケジュールがそこそこ詰まっています。

 

時間は作るものだから
手帳術で学んだ時間の使い方や

方眼ノートで培ってきた
勉強ノートの書き方で

この新しい学びが
一層、効率良く進められることに

 

今まで学んできたものの意味を
深く感じています。

 

自室がない私は
ダイニングテーブルが学びの机。

そこでパソコンやノートに向かっている姿を
家族もそっと見守ってくれています。

 

さらに
私が机に向かうと
娘もリビングの机で勉強し始める。

 

逆もありで
娘が机に向かい始めると
私もイヤホンをつけて
学びを始める。

 

そんな相乗効果を感じています。

親が子どもにどんな姿を見せていけるか・・・。

 

子どもと一緒に
学びの時間を共有するって
静かで穏やかで心地良いひとときです。

 

一緒に本を読んだりする時間も良いですね!

 

ほぼほぼテレビをつけなくなったので
部屋の模様替えも考えています。

 

スッキリした部屋で
学ぶのも
脳に効果的ですよね。

 

住環境の整え。この夏に見直していこうと思います。

 

あなたは、お子さんや家族と過ごす豊かな時間。
どんなことを意識されていますか?

 

 

 

今日も最高でいきましょう!

 

素敵な1日をお過ごしくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です