娘のお友達のお母さんは、私たち。

昨日は、娘がお友達と
イルミネーションを見に行きたい!
ということで
母は隣町まで夕方、送っていきました。
ついでにサクッと
大好きなパスタも食べれちゃった!
というご褒美付き。
とっても暖かくない日だったので
スープパスタが身に沁みました。
娘のお友達のお母さんは、私のお友達。
つまり、娘たちが
キャッキャキャッキャ
楽しそうにしているのは
私たちお母さんが始まりなのです。
その状況を俯瞰してみるだけでも
感慨深いものがあります。
お腹にいた頃もよく遊んでいたし
出産した月も同じで、誕生日は6日違い。
赤ちゃんの頃も、よく遊んでいました。
だんだん
仕事やそれぞれの場所で活躍するようになり
子どもを介して
会うことが少なくなっていましたが・・・
今年になって
母娘✖️2の四人で会うようになり
娘たち同士が
一気に距離を縮めている様子です。
今年は
コロナ禍と言っても、少しずつ世の中も動き出し
私たちの行動範囲も
昨年に比べて広がるようになりましたね。
お陰で
人との出逢いや再会の数も
多くなっているのではないでしょうか・・・?
今だからこそ出逢える人。
今だからこそ必要なものやこと。
が、目の前に現れてくるものです。
それをキャッチするかしないかも自分次第。
今、アンテナが立っているものが
何かわからない、という方もいるかもしれません。
そんな時は
自分の心地よさや
ワクワクするもので
判断していくと良いですね!
私は今
ワクワクするものと
ドキドキするものと
自分のお役目
という視点で
2022年を見据えています。
”心が震える”ものをチョイスするって、大事ですね!